筋トレをすると、ふくらはぎに筋肉がついてしまって
逆に太ってしまうのではないか、と心配する人もいます。
でも、やり方によっては、筋トレはふくらはぎを
細くするための効果があるのです。
きちんとした筋トレでしたら、ふくらはぎに程よい筋肉がつきます。
こうすることによって脂肪も落ちますし、
むくみなどもなくなりすっきりします。
更に程よく筋肉がつくと、脂肪は付きにくくなります。
一石二鳥と言うことですね。
それでは、ふくらはぎを細くするための筋トレのやり方についてお話しましょう。
まず、沢山の量の筋トレを一気にやらないことが大切です。
100回を1セットやるのと10回を10セットでは、
10回を10セットの方がいいのです。
これは、沢山の量の筋トレを一気にしてしまうと
筋肉ががっつりついてしまうからです。
こうなってしまうと、逆に筋肉によって太ってしまうということなのです。
ですから、ふくらはぎを細くするために筋トレをしたいのなら、
少ない量でわけてやりましょう。
また、なるべく自分のペースでゆっくりと筋トレをすることも大切です。
正しい筋トレをして、ふくらはぎを細くしましょう。
【ダイエットふくらはぎの最新記事】